news · 2025/09/13 外国人と高校生の協働AI活用漫画作成 広島県立三次高校生と外国人が協働で、AIを活用した交通マナー啓発マンガを作成しました。 海外の方の視点で、理解しやすいマンガにしたり、やさしい日本語や海外のみなさんの母国語で吹き出しのコメントをつけて、完成させました。 出来上がった作品は、関係機関のホームページや12月5日(金)に開催予定の講演会会場で展示をする予定です。 この様子は、9月19日(金)に、三次ケーブルビジョン ピオネットで放送されました。 クッキーの設定によりYoutubeのコンテンツが表示されません。Youtubeのコンテンツの読み込みと表示を行う場合は、クッキーバナーよりYoutubeのクッキーを受け入れてください。 tagPlaceholderカテゴリ: 社会貢献活動