今年から、高校生にも実行委員に加わっていただき、若い世代の思いを取り込んで「みよし市民花火まつり2025」を開催することになりました。 7月5日には、高校生3名、株式会社富士火江 煙火部 部長の佐藤様、他1名、事務局2名が参加し、キックオフミーティングを行いました。...
高速道路の安全運転、交通事故防止のために、事業展開しています。
みよし風土記の丘ミュージアムでは、「食品サンプルであそぼう!学ぼう!シェアしよう!」を企画しています。 昔と現代のサンプルの違いや、この中でどれがホンモノ?といったおもしろいゲーム、展示など、へぇーと思わせるものばかりです。 インスタ映えするものがたくさんあります。 昨日、内覧会に出席しました。 <写真> 左:山村三次市議会議長...
パンどろぼうは、絵本作家の柴田ケイコ氏による大人気絵本シリーズです。 今一番人気のある「パンどろぼう」をお楽しみください。 昨日の開会式に出席して、下森県議会議員と山村三次市議会議長と一緒に記念写真を撮りました。 <写真> 右:下森県議会議員 中央:山村三次市議会議長 左: 細川喜一郎 【パンどろぼう展会期: 2025年7月3日(木)~...
今年の開催日は、以下の通りです。 開催日: 2025年9月27日(土) 19:00~20:00 雨天時の予備日: 2025年11月1日(土) 開催時間未定 みよし市民花火まつりは広島県内でも大人気! みよし市民花火まつりは、広島県内でもトップクラスの人気を誇る花火大会です。...
三次もののけミュージアム 「夏と秋の特別企画展」開会式に行ってきました。 「妖怪を描いた浮世絵師たち」 北斎、国芳、芳年の描いた妖怪浮世絵をお楽しみください。
第228回通常議員総会に出席しました。 令和6年度の事業報告、一般会計と6つの特別会計の収支決算を審議しました。
令和7年度第1回定時評議員会が開催され、議長を務めました。 令和6年度の事業報告、収支決算報告、理事の選任、評議員の選任等審議しました。 引き続き評議員を務めることとなりました。
6月27日より、備北地区危険物安全の会長に選任されました。 今年は本協会が設立60周年の節目を迎えます。 記念式典、並びに祝賀会は10月25日に開催予定です。
今日は、うえおか動物病院さん(広島市の吉島)に行ってきたニャ! 前田動物病院さんが紹介してくださったのだけど、こちらの動物病院は眼科で有名とのこと。僕の左目を診察してもらいましたニャ。...